company
企業情報

REASONS 未来を見据えた改修工事をご提案します

代表取締役社長 駒木根 淳

当社は、1969年(昭和44年)、吹付材・左官材等の建築仕上材メーカーとして第一歩を歩み始めました。

その後、改修・リフォーム時代の到来を見据え、建物を改修する際に「真に求められるニーズは何か」という視点で真剣に技術開発に取り組み、カチオンタイトをはじめとする数々の製品を上市してまいりました。そして今日に至るまで建築改修材料の先駆者として、日々、建築仕上材の開発・製品化に心血を注いでおります。

また、新築工事とは全く異質の施工技術が求められる建築改修工事もいち早く手掛け、建築仕上材メーカーならではの建物の調査・診断技術を駆使して数々の実績を重ねてまいりました。その間に蓄積された数多くのデータやノウハウを集積・分析し、製品開発にも活用して相乗効果を高めています。

一方、天然石をベースとした景観材に1980年代より取り組み、天然石ならではの風合いや風格ある製品・工法を開発し、人にも地球にも優しい住環境や都市景観を創出しております。 これからも、機能性、環境性、メンテナンス性等ますます進化していく建築仕上げのニーズに応えるべく、新製品・新工法の開発に全力で取り組んでまいります。

ヤブ原産業3つの約束

正直

嘘をついたり、
ごまかしたりしません。

誠実

無愛想や横柄な態度は取りません。

信頼

約束・ルールは
必ず守ります。

私たちは、売るだけの自動販売機のような対応はいたしません。

常に正直かつ誠実な対応を心がけ、お客様が比較検討し、自由な選択を尊重いたします。
また、押し売りや強引な営業は一切いたしません。どうぞご安心ください。

会社名
ヤブ原産業株式会社
設立
1969年5月
資本金
40,000,000円
代表者
代表取締役社長 駒木根 淳
従業員数
50名
本社所在地
〒334-0054 埼玉県川口市安行北谷546 
TEL:048-297-4111(代表) FAX:048-290-1198
仙台支店
宮城県仙台市太白区富沢4-15-32
会社ホームページ
https://www.yabuhara-ind.co.jp/
業務内容
建設業としての事業
・ビル・マンション等の大規模改修工事
・外壁塗装工事・防水工事
・耐震補強工事
・戸建住宅改修工事
建材メーカーとしての事業
・建築改修材料の開発・製造
・建築仕上材の開発・製造
主要取引銀行
三菱UFJ銀行 草加支店
みずほ銀行  千住法人部
武蔵野銀行  鳩ケ谷支店
建設業許可
国土交通大臣 許可(特ー28)第26332号
建設業の種類
・左官工事業
・石工事業
・タイル / れんが / ブロック工事業
・板金工事業
・塗装工事業
・内装仕上工事業
・大工工事業
・とび・大工工事業
・舗装工事業
・ガラス工事業
・防水工事業
・解体工事業
・土木工事業
所属団体
・日本建築仕上材工業会
・全日本外壁ピンネット工事業協同組合
・アトムレイズ工業会
・一般社団法人機能性外壁改修工業会

地図・アクセス

沿革

1969年(昭和44年)
東京都文京区にて藪原昭三が資本金500万円で設立
クレーター吹付タイル「モザイクコート」発売
1971年(昭和46年)
斑状吹付タイル「陶化コート」シリーズ発売
1974年(昭和49年)
下地調整材「スーパーパテ材」、「スーパーフィラー」発売
吹付用機械器具「万能ガン器」、「ジャンボガン器」発売
1975年(昭和50年)
仙台支店開設
1976年(昭和51年)
資本金2,000万円に増資
カチオン性仲介接着剤「カチオンタイト」発売
1978年(昭和53年)
下地浸透強化剤「浸透プライマー」発売
1979年(昭和54年)
SSS工法(改装工法システム)確立
1981年(昭和56年)
エポキシ樹脂注入カートリッジタイプ「SSSボンド」発売
スレート屋根塗り替え工法「パーマスレート工法」開発、天然石樹脂舗装材「アーバンロック」発売
1983年(昭和58年)
カチオン系下地調整材「カチオンフィラー」発売
1988年(昭和63年)
乾式・湿式複合防水工法材「YSシート」発売
1990年(平成2年)
資本金4,000万円に増資
天然石樹脂舗装材「彩」シリーズ発売
1991年(平成3年)
埼玉県川口市に本社ビルを建設し本社移転
天然石洗い出し調樹脂舗装材「テクストン」発売
1994年(平成6年)
天然石埋め込み樹脂舗装材「ペイブストン」発売
2002年(平成14年)
天然石洗い出し調樹脂舗装材「彩洗い出し」発売
白華除去剤「スーパーエフロクリーン」発売
2004年(平成16年)
下地調整塗材耐溶剤型「カチオンタイトFS・TS」発売
下地調整塗材速硬型「速硬カチオン厚塗り」発売
2005年(平成17年)
下地調整塗材厚塗り用「YS厚付モルタル」発売
2006年(平成18年)
無機系遮熱コーティング材「シャネツカラー」発売
2007年(平成19年)
下地調整塗材早強型「マルチカチオンC」発売
水性浸透強化剤「水性浸透プライマーW」発売
2008年(平成20年)
天然石深層透水舗装材「深層透水40」発売
2009年(平成21年)
透水舗装パネル「楽砂利パネル」発売
一材型カチオン性下地調整塗材「タイトワン」発売
2010年(平成22年)
天然石最密構造樹脂舗装材 新「アーバンロック」発売
天然石砂利壁仕上材「ビーンズウォール」発売
天然石最密構造樹脂舗装材「彩アストン」発売
古色塗料「久米蔵」発売
2012年(平成24年)
水性浸透強化剤「ガッチリプライマー」発売
遮熱塗料用断熱性下地調整塗材「ダンネツタイト」発売
2013年(平成25年)
下地調整塗材速硬型「速硬カチオンローラー」発売
2014年(平成26年)
水性浸透強化剤「ガッチリ浸透プライマーW/寒冷地」発売
2017年(平成29年)
コンクリート用洗浄剤「コンクリ汚れイッキ落ち」発売
2018年(平成30年)
合成樹脂系塗り床材洗浄剤「塗り床汚れイッキ落ち」発売
無機質専用水性浸透強化仕上げ材 「Hey浸透フィニッシュ」 発売
2019年(令和元年)
カビ・藻・コケ汚れ洗浄剤『目地カビイッキ落ち』発売
2020年(令和2年)
簡易的散布型砂利固定剤『楽砂利ロック』発売
2022年(令和4年)
天然石磨き仕上舗装『グラインロック』発売
2023年(令和5年)
カチオン性セメント系クラック補修材『クラックイレイザー』発売
2024年(令和6年)
床用水性コンクリートステイン塗料『ルーセントカラー』発売
製造部門を会社分割により、ヤブ原産業グループ株式会社へ継承

今すぐにご連絡ください!

STEP1

電話していただければ、
私たちが伺って調査いたします。

STEP2

明確で詳細な見積書を
お届けします。

STEP3

適正な方法で適正な価格で
修理を行います。

安心してヤブ原産業に
お任せください

信頼できる業者を探すのは容易ではありません。私たちは、お客様のそのお悩みを深く理解しています。だからこそ、お客様と密に連携し、建物の状況を総合的に把握した上で、最適な修繕プランをご提案いたします。私たちの目標は、目先の雨漏り修理にとどまらず、防水工事や外装工事を通じて建物の耐久性を高め、お客様の大切な資産と暮らしを守ることです。