梅雨対策

梅雨前に行うべきカビ対策リフォームとは?行うべきポイント徹底解説!

こんにちは、ヤブ原産業株式会社です。

今回は【梅雨前に行うべきカビ対策リフォームとは?】行うべきポイントなどについてお話していきます。

・もう少しで梅雨の時期…カビ臭くなるから嫌だ!何か対策はないのかな?

・梅雨のせいか我が家はカビが多い…古い家だけれどリフォームで改善できるかな?

という方に向けて、悩みを解決できる記事になっています。

なぜなら【弊社ヤブ原産業株式会社は、建築仕上材・改修材メーカーとして50年超の実績があり、建物を長持ちさせる改修工事のプロだから】です。
→埼玉・都内の防水工事の施工実績は改修工事.jpから

記事の前半では「リフォームでカビ対策はできるのか?」について解説しつつ、記事の後半では「どのようなリフォームでカビ対策ができるのか」などについて具体的に解説します。

建物が古くなると、室内に発生するカビに悩まされているお宅は少なくありません。

カビは見た目も良くなく、家族に色んな健康被害を与えてしまう、大変恐ろしいものです。

梅雨の時期前にカビ対策のリフォームを行い、梅雨がきてもカビに悩まされない家を造りましょう!

この記事を読み終えることで、カビ対策リフォームは可能なのかについて分かるだけでなく、カビ対策のリフォーム方法についても把握することができますよ。
カビに常に悩まされているお宅や、梅雨時期に気になるカビ臭さが気になる方は、ぜひ、最後までご覧くださいね。

リフォームでカビ対策はできるのか?

カビは、カビが繁殖しにくい環境を作ることにより、カビ対策とすることができます。

 

掃除をこまめに行う事もカビ対策にはなりますが、掃除をこまめにしてもカビ対策には限界があります。

カビ対策リフォームを行うことにより、カビが生えにくい環境とすることは、難しいことではありません。

 

どのようなリフォームでカビ対策ができるのか、以下にご紹介します。

窓のリフォーム

室内の湿度を高くする原因の1つが、窓が結露することです。

窓が結露しにくい状態にすることにより、カビが発生しにくい室内環境とすることができます。

二重窓にしたりガラスを高断熱ガラスにする、窓自体を熱伝導率が低い樹脂サッシにするなど、様々なカビ対策リフォームがあります。

断熱材の入れ替え

古い家の場合、雨漏りや結露などにより断熱材に水分が触れており、断熱材の効果を発揮できていない場合があります。

断熱材というのは、1度水分に触れてしまうと、その後しっかり乾燥した場合であっても断熱効果は元には戻りません。

断熱効果が無いと省エネ効果が発揮できないので、結露が発生してカビが発生しやすい室内環境となってしまいます。

 

床や内壁、天井裏の断熱材を入れ替えて、新しい断熱材にすることにより省エネ効果を発揮するので、カビができにくい室内環境とすることができます。

 

断熱材の入れ替えは内装材を解体しないといけないので、手間や費用が多くかかってしまいます。

それを防ぎたい場合は、更に内側に断熱材を入れたり、外断熱をしたり、断熱塗装を塗布することで省エネ効果を高めてカビが生えにくい状態にすることができます。

 

1番手間がかからず行える断熱工事は、断熱塗料を塗布することです。

断熱塗料は塗料の中に発泡スチロールで出来ている中空ビーズが入っており、それが断熱材代わりになります。

塗料の中に入っている中空ビーズの省エネ効果は期待できない、と思うかもしれませんが、意外と断熱効果を高める性能を持っています。

外壁や内壁に塗ることで、ダブルの断熱塗料の省エネ効果を発揮させることができます。

床下の換気扇の設置

湿気というのは重いので、下に降ります。

その湿気を下部に滞留させずに上部にも循環させることにより、カビが室内に溜まりにくい状態にすることができます。

床下に換気扇を設置して空気を循環させ、カビが生えにくい状態にしましょう。

 

床下の換気扇設置により、畳やカーペットに発生してしまうカビが生えにくい状態へと導きます。

床の湿度が低くなると家の土台の腐食を防ぐことができるので、長く住み続けることができる家へと導くことができます。

調湿効果がある内装材へリフォームする

内装材といえは壁紙やフローリングといった物を想像すると思いますが、多くの内装材の種類があります。

中でもカビ対策に有効的でおすすめなのが、調湿効果がある内装材です。

 

調湿効果がある内装材は、湿気を吸い込む効果を発揮し、室内の湿気が少ない場合は湿気を放出する効果も持っている、優れものの内装材です。

 

安価な材料ではないので、カビが気になる部屋や部位に使うと良いでしょう。

トイレや洗面脱衣室などの水回りや、各部屋でもカビが気になる部屋には、ぜひ使ってほしい内装材です。

内壁に使うのが一般的ですが、内壁4面全てに施工する必要はなく、湿度の雰囲気を考えて1面や2面のみ使うという使い方もあります。

調湿効果がある内装材は業者が詳しいので、気になる場合はパンフレットなどを持ってきてもらい説明を受ける事をおすすめします。

想像以上に調湿効果を発揮するので、もうカビには悩まない家にすることができます。

 

まとめ:梅雨前のカビリフォームでカビに悩まない家に!

梅雨時期は湿気がすごい状態となるので、カビが生えやすくなってしまいます。

カビに既に悩んでいるお宅は、梅雨前にカビ対策リフォームを行って、梅雨でも安心の家にしましょう。

リフォームなので多少の費用はかかりますが、毎年カビに悩まされない家にすることができます。

ポイントは、3つです。

・梅雨の前にカビ対策リフォームを行いカビに悩まない家に!

・様々なカビ対策リフォームがある!

・本格的なカビ対策をしたい方は専門業者に相談を!

お問合せ
ホームページお問合せはこちらから“>

LINEはこちらから

インスタグラムも随時更新しています!!

インスタグラムはこちらから

 

ヤブ原産業株式会社は、建築仕上材・改修材メーカーとして50年超の実績があり、建物を長持ちさせる改修工事のプロです。

10種類以上の外壁塗装・防水工事実績があります
埼玉・都内の工事施工実績はこちらから

無駄を省き、大事な手間を惜しまない工事を行います
工事のこだわりポイントはこちらから

 

この記事を書いた人

ヤブ原産業 工事営業部 

ヤブ原産業株式会社 工事営業部 一級施工管理技士 本社のある川口市を中心に、関東のアパート、マンション、一戸建てオーナー様の為に改修・修繕・補修工事に汗を流しています。